| 年 代 | 活 動 内 容 |
| 2007 | 市民救急救命士講習開催 |
| 2007 | 2004年台風災害木を再利用して市内小学校や公共施設に災害木ベンチを作り設置 |
| 2005 | メガネリサイクル220個を集め送付 |
| 2002 | 献血事業(1971年より年1回実施) |
| 2001 | 知的障害者施設へ出張餅つき奉仕(毎年恒例) |
| 2001 | 西条駅前ロータリーに花の苗を植える |
| 2000 | 全国水のエッセイ最優秀賞作品発表 環境問題啓発標語の募集 |
| 2000 | ありがとう植樹(R194号線沿い及び石鎚ふれあいの里へ桜・紅葉・ソメイヨシノ他370本植樹) |
| 1996 | 横峰寺へ記念植樹 |
| 1998 | 4Z合同事業 カーブミラー清掃 |
| 1994 | 市内小学校へ花の種・肥料配布 |
| 1994 | 砥部動物園へ西条より愛の水給水救援活動2回 |
| 1994 | 美しい地球と郷土を考える子供シンポジウム開催 |
| 1993 | 市内小学校へ球根肥料配布・移動シンポジウム・感想文集発行 |
| 1992 | 美しい地球と郷土を考える子供シンポジウム開催 |
| 1989 | 西条市運動公園に桜の木100本植樹 |
| 1988 | 市内各所で花一杯運動を展開 |
| 1987 | 氷見派出所に交通安全広告塔を設置 |
| 1985 | 25周年事業として、西条市市民憲章碑寄贈 |
| 1984 | 西条市運動公園野球場に欅21本植樹 |
| 1982 | お堀に白鳥3羽と黒鳥2羽小鳥小屋寄贈 |
| 1981 | 西条市防犯協会へ冊子を寄贈 |
| 1981 | 西条市西部公園へ時計塔と黒松と桜植樹寄贈 |
| 1978 | 西条市のお堀の環境美化のため白鳥寄贈 |
| 1976 | 駅前広場の清掃と屑籠ベンチの塗装修理 |
| 1975 | 伊曽乃市民公園を草刈ろ清掃奉仕、除草剤の散布 |
| 1970 | 10周年記念事業としてフェニックス植樹 |
| 1970 | 10周年記念事業として市民公園に大時計1個と5人用椅子20脚寄贈 |
| 1968 | 市内山間無医地区に無料健康診療を実施 |
| 1966 | 神拝ガード下に安全燈設置寄贈 |
| 1964 | 氷見派出所へ交通安全塔寄贈 |
| 1964 | 西条警察署屋上広告塔を寄贈 交通安全運動への協力 |
| 1963 | 環境衛生週間に協力しその優秀標語に賞品贈呈し標語の標識板を西条市に寄贈 |
| 1961 | 体育館前へ噴水塔寄贈 |






